大型建築物からビルやマンション、また一般住宅まで、
あらゆる解体作業につきましては当社までお気軽にご相談ください。
昭和48年の創業より培ってきた技術と経験で、様々な建造物の構造や
周辺環境を 的確に判断し、最も安全で効率的な工事を行うことで
確実にお客様のニーズに お応えいたします。
事業内容
Business content
解体工事・産業廃棄物処理は
そこに新たな”もの”を誕生させる為、
そこで新たな”営み”を育ませる為の第一歩のお手伝いだと考えております。
新しい建物を建てる為に行う最初の工事であるということを考えると、
建物の解体工事はまさに「住環境=幸せ街づくりの第一歩」だと言うことができます。
そして街には建物だけではなく必ずそこに人が住み生活を営んでいます。
安全に工事を行うことは勿論ですが、周辺環境に対しては最大限の配慮をしなければなりません。
当社ではこれまでに培ってきた技術と積み重ねてきた経験を生かし、解体工事をより迅速に、
そして周辺環境への配慮を徹底して行うことを社員一同が心がけています。
それでも残念ながら解体工事で発生する
騒音、振動、粉塵などを完全に無くしてしまうことはできません。
現場周辺に生活する方々に対しましてはご迷惑をお掛けしていると常に自覚しております。
近隣への説明を含め、その街に住む人々に対して何をするべきかを
社員一人ひとりが考えて行動することをお約束いたします。
産業廃棄物処理の現場に携わる者としての責任。
産業廃棄物の収集運搬・中間処理という仕事に携わっていると、
毎日あらゆる場所で尽きることなく大量の産業廃棄物が発生しているのだという現実を
痛感することになります。
「循環型社会」といった環境用語が聞かれるようになって久しく、
その認知度も非常に高いのですが、処分場の残余年数や処理コストなど産業廃棄物を
取り巻く問題は年々深刻になっているのも事実です。
当社では運ばれてきた産業廃棄物は人の手も使いながら詳細かつ正確に分別を行い、
可能な限り再生資源として活用できるよう最善を尽くしております。
ゴミ問題や資源枯渇に対する根本的な解決策がない現在、
正確な分別や適正な処理を行うことは産廃処理業者としての使命であると捉えると共に、
廃棄物処理の現場に携わる者として環境問題をより多くの方々に伝えていきたいと考えております
お知らせ
information
施工事例
Construction example